
今回はTiktokのご紹介です!
今すぐダウンロードしたい方こちら。
Tiktokはどんなアプリ?

2018年には、ダウンロード数で世界一に輝いたこともあります!
TikTokは2016年にサービスが開始されたのですが、2018年にはなんと世界で推定ユーザー数5億人。
10代20代の若者を中心に驚異的な伸びを見せた動画特化型のSNSアプリです。
中国のByteDance株式会社が運営しています。
ちなみに動画配信アプリ自体はTikTokが元祖なわけではないんですね、それ以前からMixChannel(ミクチャ)やVineをはじめとするたくさんの動画配信アプリがあったようです。
Tiktokは令和の動画配信アプリ
特にVineはTwitter社が提供したこともあって、大関れいかさんやもりすけさんなど数々の動画有名人を輩出してかなりの人気になってましたね。
ただ、MixChannelは作成した動画を投稿するよりもライブ配信(=生放送)の方が比較的主流だし、Vineに関しては2017年にサービスを終了しています。

YouTubeでおなじみヒカキンさんもTikTokをやっている(vt.tiktok.com/Eu7Va/)
Tiktokは本当に面白いのか
日本でそこまでTikTokが猛威を振るっている感覚は正直ありませんよね。
しかし、下の世代の10代にはあれだけ流行っているのだから、きっと若者に刺さる何かがあるんだろう。
そう思い立ち、最近始めてみました。

TikTokマジですごいです。
素直に感動しちゃったので、TikTokの基本機能やすばらしさ、などをここで発信していこうと思います!
TikTokをインストールし、メイン画面を見ると、誰もフォローしてない状態でもおすすめの動画がひたすら流れてきます。

おすすめに載っているPerfume公式のTikTok。これを見れるのは幸せ。(vt.tiktok.com/EBuEP/)
これだけでもスワイプして延々と見ることができます。しかが、アカウントを作ってユーザーをフォローすれば、フォローしている人の動画をタイムラインで見ることができますよ!
つまり、動画を投稿しないで見てるだけでもいいんですね!
TikTokのユーザー数が伸びているのは、この「視聴者ユーザー」が増えているからでしょう。
そりゃあぼけーっとスワイプしてるだけで美少女や面白い動画が無限に流れてくるわけですから、つい部屋のベッドの上とかで見ちゃうますよね~。
さらに、文字を追うTwitterと違って、TikTokは動画だけなので、より感覚的に見れるのも人気の理由かもしれません。
特に10代から20代の若者に流行っているので、
若さ溢れる動画を見ることができます。なので、幅広い世代で楽しめると思いますよ!
ダウンロードはこちらからできます!
Appストア
googleplay