
ステラアルカナはどんなゲーム?
早速ダウンロードしたい方はこちらからどうぞ。
公式ジャンルは「みんなで遊ぶドラマチックRPG」ということですが、簡単に言えばMMORPGです。
特徴的なのは、キャラクター・ペット・アバターなどのメインどころを始め、ゲーム全体がユルくカワイイ感じのグラフィック多いです。
圧倒的なゲームの深さ
このゲームはコンテンツ量や育成にとても奥深さがあるため、飽きることがないですよ。
可愛い系のグラフィックが好きなら断然オススメです。
レベルを上げて奥深いコンテンツを楽しんじゃいましょう!
簡単に言うと、レベルを上げれば上げるほど様々な機能・コンテンツが開放されていく。そのコンテンツを楽しみながら育成していくのがステラアルカナの基本的な流れになります。
レベル65まで上げた時に開放されている機能などは40個もありますよ!
把握できないほどあるので、すぐに飽きることは絶対にないですね。
さらに、経験値系やクエスト(ダンジョン)で解放されるなどのコンテンツも含めると、32種類にもなります。
多分、コンテンツ量などは今まで経験してきた育成系MMORPGの中でもトップだと思います。
お使い、経験値稼ぎ、クエスト、対戦系、ギルド系などが数個ずつくらいある上に、結婚、釣り、雪合戦、農場主となって農場経営を楽しむなんてコンテンツまであります。
まさに人生そのもの、といたような感じです。
しかもこれらコンテンツの大半が育成に繋がるんですよ!
パーティーで挑む系のコンテンツも多いのですが、基本的に「傭兵」とパーティーを組むのがありがたいですね。
傭兵の獲得も、24時間に1回無料で傭兵ガチャを引けるので気長に集めていくことは可能です。
さらに、クエストコンテンツの序盤~中盤は、オートだからノータッチみたいな感じではなく、ある程度手動で操作するようなやりがいのあるものになっています。
まぁ、圧倒的な戦力があればオートでも平気だとは思いますが、最初の方は手動で戦っていきましょう!
豪華な報酬を獲得できるイベントなども多く、常に数種類くらいは開催している印象。
とにかく、メイン任務などを進めつつ膨大な量のコンテンツをこなして育成を楽しむのが基本的な流れなので、それにに沿ってやっていきましょう。
以下、魅力に感じた点を書いていきますね!
キャラ・フィールドが全体的に可愛い!
ステラアルカナは世界観のデザインがとても特徴的です。
敵は敵で、とても個性的なので戦っていても面白いですよ。
超美麗グラフィックというわけではない分動作は軽いので、少し端末のスペックが低くても画質設定「高」で問題なくプレイできますよ。
癒やし系というか、ゲーム全体の雰囲気からしてカワイイ感じですよ。
どんどん育成できる!
圧倒的な量のコンテンツから生み出される圧倒的育成要素があるので、育成が好きなら虜になりますよ♪
これだけの要素があるので、極めたければメリハリの付けた課金がおすすめです。
初回購入特典で3日間豪華報酬を獲得できるので、120円課金がとりあえずオススメ。
しばらく使える強い装備が手に入りますし、普通にお得です!
その他にも「ボーナス」アイコンには沢山お得な課金要素があるので、必要に応じて課金していくのがいいと思います。
ダウンロードは無料なので気になった方はぜひダウンロードしてみてくださいね!
こちらからダウンロードできます。⇓
画像はgoogleより引用