
こんにちは~
今日はコロナの影響で大きく成長中の動画配信サービス、Netflixについて書いていきたいと思います!
もくじ
動画配信サービスとは?
動画配信サービスとはスマホやパソコン、タブレットで映画やドラマ、スポーツ中継などが観れるサービスのことです。多くのサービスは月々定額料金を支払うことで、多くの番組が見放題、ということになっています。そのため、動画配信サービスを比較する際は、料金や見放題のレパートリーなどが自分の趣味と合っているか、料金が高すぎないか、というところが決め手になります。
Netflixはどんなサービス?
Netflixの基本情報
ベーシック 800円 SD画質
スタンダード1200円 HD画質
プレミアム 1800円 UHD画質(4Kにも対応)
・全作品見放題(追加料金なし)
・同時視聴
ベーシック1台
スタンダード2台
プレミアム4台
・ダウンロードも可能
海外ドラマ映画が充実!
Netflixはアメリカ発のサービスであり、アメリカで多くの契約者を獲得しています。そのため、日本の映画やドラマよりも海外映画やドラマのラインナップが豊富になっています。そのため洋画、海外ドラマ好きにはたまらないラインナップです!
もちろん日本のアニメなど、日本のものでも人気作品はNetflixも押さえていますよ。
スタンダードやプレミアムは実質家族割!
Netflixはスタンダードで2台、プレミアムでは4台の同時視聴が可能になっています。
そのため、スタンダードを二人でシェアすれば、一人あたり600円、プレミアムを四人でシェアすれば一人あたり450円という破格の値段で利用できてしまいますよ。ケータイ電話の家族割のようなものですね。
同時視聴ができるので、お互いの予定などは気にすることなく、自分の好きなときに好きな作品を視聴することができます!
オリジナルドラマが面白い!
Netflixのオリジナル作品は、有名俳優を起用して作られている作品が多いです。
また、作品数も数百はあり、Netflixがどれだけオリジナル作品に力を入れているかが伝わって来ます。
単純な配信数や、料金だけでなく、オリジナル作品に力を入れることによって、競合他社との差別化を図ろうとしていますね!
Everything beautiful is ruined eventually (Ellie Chu)
Netflixオリジナル「ハーフ・オブ・イット 面白いのはこれから(原題:The Half of It)、めっちゃ良かった😃今年見たNetflixオリジナルで一番面白い。 pic.twitter.com/5fnVAU5d8g
— め め ん と 森 ™ (@iphiko_ezul) August 2, 2020
気合い入れているだけあって、面白い作品が多いです。配信数が多いので、様々なジャンルの作品があり、あなたお気に入りの作品に出会える可能性も高いですよ!
プレミアムだと画像が最大4k!
Netflixでは、3つのプランがあり、
ベーシック:SD画質
スタンダード:HD画質
プレミアム:UHD 4K
となっております。画質がいいとそれだけで感動も増えるので、一人での契約でもスタンダードやプレミアムにする人は多くいます。
同時視聴台数ではなく、画質でプランを選んでいるんですね。

PCやテレビで見るなら最低でもスタンダードにすべき
ベーシックだと安いのはいいんですが、家で大きな画面でコンテンツを楽しみたい!という方は、たとえ同時視聴はしないにしても、スタンダード以上のプランをおすすめのようですね。
背景の描写や、俳優の渾身の表情などが伝わってくれば来るほど感動しますよ!
ダウンロード機能は最高!
Netflixでは、リアルタイムのローミングの他にダウンロード機能があります。これは主に外出したときに重宝する機能ですね。
乗り物の中や、外出先によってはうまく電波が入らず、作品の途中で映像が荒くなったり、途切れたりすることがあると思います。
それを回避するため、事前に家などでダウンロードできるようになっております。
Netflixで「相席食堂」
ダウンロードして
聴きながらランニングしているんですが…笑うのに堪えすぎてたぶん
通行人に変な奴だと思われてる。— 梅昆布 (@cosmos337) August 1, 2020
移動中や人目のつくところで作品を観るときは、笑いには注意しないといけませんね(笑)
また、家にwifiがある人は、ダウンロードして、出先で視聴することは、ケータイの通信量の節約にもなりますね!
アメリカでは大人気!
なんと、アメリカでは実に60%の人がNetflixに契約しており、圧倒的なシェアで1位となっております。ヨーロッパにおいても概ね健闘しており、欧米を中心に支持されています。ですので、欧米の作品が好きな方はNetflixに契約しないともったいないと思います。特にスタンダード以上を複数人でシェアすることができれば、月々の料金は1000円以下になりますので、ぜひ加入しちゃいましょう!
Netflixのデメリットはあるか?
Netflixのデメリットとして挙げるなら、邦画や国内ドラマの数は少なく、単純な配信数ですと他のサービスに見劣りすることです。アメリカで人気のサービスだけあって、日本国内の作品数だけで勝負しようとすると、たしかに他社よりも少ないですね。
しかし、プレミアムでは画質も良く、4台同時に4k画像で楽しめて1800円なので、洋画、海外ドラマ好きには、もってこいのサービスではないでしょうか!?
特に洋画海外ドラマが好きな方はオリジナル作品も楽しめると思うので、Netflixはおすすめですよ!
画像はgoogleより引用