
こんにちは~
今日は日本最大のポイントサイト、「モッピー」について書いていきたいと思います!
もくじ
ポイントサイトってなに?
ポイントサイトとは、企業が広告主からお金をもらいサイトに掲載し、私たち利用者がその商品やサービスをサイト経由で利用するとポイントが手に入る、というものです。
利用方法はとても簡単、まずポイントサイトに登録し、そのサイトのリンクから商品を購入するだけ。それだけでポイントがゲットできちゃうんです!
モッピーとは?
沢山のポイントサイトがありますが、この「モッピー」が日本最大であり、運営しているのは上場も果たしている会社なので、怪しい詐欺ではありません。
特にクレジットカード等はこのポイントサイト経由で作ると、カードによっては10000円分相当のポイントが付与されたりするのでめちゃくちゃおすすめです!
こんな感じでカードによっては25000ポイントもゲットできちゃうんです!
その他アンケートといって日頃の消費行動などのアンケートに答えるとポイントがもらえるサービスもあるので、今特に買い物の予定がないかたでも、無料でポイントが貯められるチャンス!
ポイントサイトの仕組み
ポイントサイトを経由するだけで、ポイントをもらえる、ということは最初私も理解できませんでした。
サイトからしたら普通に赤字になるだけではないかと。しかし、私たちがもらえるポイントはそれぞれのサービスを提供している会社(クレジットカードならカード発行会社)から掲載料としてお金をもらい、その一部を我々利用者に還元している、という形になっているんです!
カード発行会社はポイントサイトに掲載することで、入会者数を増やし、我々はポイント還元を受けられるという、お互いにwin-winの関係を築けるのが、このポイントサイトという存在なんですね。

ポイントサイトはお得
どんな案件があるの?
クレジットカード発行
まずは上記で紹介したクレジットカード発行というもの。
クレジットカードでも種類によって還元ポイント数は変わります。クレジットカードだとカード発行につき、1000~20000ポイントといったところが相場になります。
また、期間限定でポイントupなんてこともよくやっているので、時々チェックし、ポイントUP中に申し込むととてもお得ですよ。
ネットショッピング
楽天市場やヤマダ、ヨドバシといったネットショップをモッピーのリンク経由で利用することで、モッピーポイントを貯めることができます。
旅行予約サイト
楽天トラベルや一休.com、Expedia、エアトリなどの飛行機や宿予約もモッピー経由で利用することでポイントが貯まります。
このように日頃利用するサイトもモッピーには多数存在するため、このたびにモッピー経由で利用する癖をつけておくと、モッピーポイントを取得し、さらにそれぞれの会社の独自ポイントもゲットできちゃうので、ポイント2重取りが実現します!
株主じゃなくても、株主優待旅行券が購入できる旅行サイト「エアトリ」は、ポイントサイト「モッピー」経由の旅行予約で、最大1,700円分ポイントが貰える!
旅行をするならモッピー経由のエアトリ予約がおすすめです!
ここからのモッピー登録で、1000円貰えるチャンス!https://t.co/wELDs2Ox2q pic.twitter.com/GHBRVeamHD— b090057 (@iKyjmtGCNubuwku) March 7, 2020
ポイントの交換先
モッピーは日本最大のポイントサイトであるため、ポイントの交換先も豊富です。銀行口座に1ポイント1円として振り込むこともできますし、楽天Edyやアマゾンギフトにも等価交換可能です。

モッピーの最大の特徴JALドリーム
何と、モッピーはただ今JALドリームというキャンペーンを実施しておりまして、モッピーポイントからJALマイルへ、80%で交換できてしまうんです!
モッピーで対象広告のポイントを15000ポイントという条件がありますが、それさえ獲得できればめちゃくちゃお得に飛行機に乗ることができますよ。
一般的にマイルは航空券に交換すると1マイル2~3円相当の価値があるとされるため、モッピーポイントからJALマイルに移行し、JALの特典航空券で旅行をすれば、1ポイント1.5~2円程度の価値になります!
なので、すでにJALマイレージバンクの会員の方や、コロナが収まったら旅行をしたい!
というかたはモッピーとJALマイレージバンクに登録しておきましょう!
ちなみにJALの特典航空券の必要マイル数はこのようになっており、高還元のクレジットカード一枚発行すればJALの国内線に乗れてしまうという、空前絶後のお得な状態なので、モッピー始めるなら今がチャンスです!
ちなみにこのJALマイル交換キャンペーンは期間限定のものでかなり前からずっとやっているので、急になくなることは考えにくいですが、いつなくなってもおかしくないので、JALマイルを貯めるならぜひ今登録することをおすすめします。
中国 20,000マイル
グアム 20,000マイル
シンガポール 24,000マイル
タイ 35.000マイル
ハワイ 40,000マイル
アメリカ本土 50,000マイル~
ドイツ 46,000マイル
日本国内線 12,000マイル〜
旅行好きのそこのあなた!マイル貯めたいなら今すぐに「モッピー」に登録しましょう!
画像はgoogleより引用