
こんにちは~
今日はブレイドエクスロードについて見ていきたいと思いまーす。
もくじ
ゲームの概要
ブレイドエクスロード(ブレスロ)はファンタジーRPG。
特徴
グラフィックが最高に美しい!
とにかくグラフィックが美しい。さらにそれぞれのキャラクターがしっかり作り込めれており、遊んでいる間にすっかりこの世界に取り込まれてしまいそうになります。
なんと、途中で出てくるキャラクターには、それぞれの過去が分かるように生い立ちの動画まであるんです!(ここまでやるか!)
↑ここまでキャラ設定がしっかりしているのはめずらしい。
私は普通のゲームだとストーリーはスキップでバトルだけに集中するタイプなのですが、このブレスロは写真のように舞台設定がしっかりしています。しかもグラフィックが美しく、物語としてもしっかり構成されているので、バトルの合間のストーリーもついつい追ってしまっています。こんなにバトル以外で時間を使うのは初めてですね。
このゲームの評判には、ストーリーをスキップするのがもったいないという声はよく聞くので、ストーリーに価値を感じているのは多分私だけではないはず、、、
普通にストーリー泣くわ#ブレスロ pic.twitter.com/Tu1dzvbIxq
— ぼたもち (@botamoti2017101) September 19, 2019
#ブレスロ
ストーリーが分かりやすく読みやすい。
よきよき。 pic.twitter.com/GXCX58uAt0— スエゾー (@ms09ra) October 29, 2019
※グラフィックはぜひ「高品質」で楽しむことをおすすめします。それ以下の設定だと3Dが微妙に荒れてしまいます。
バトルはセミオート
気になるバトルですが、バトルスキルを発動するときはタップが必要です。タップが必要なのは主人公のみで、仲間の騎士たちは自動でスキルを発動してくれます。そして、バトルの途中で武器を変更することもできます。この変更中はバトルが中断されている状態ですので、上手く戦略を立てて効果的な武器を使用して戦っちゃいましょう!
このスキルは一定のリキャスト時間を経て何度も使えます。

オートだけどオートじゃない
効果が高いスキルほどリキャストの時間が長いので、使うタイミングは見極めが必要になってきます。とはいえ、バトルで気にかけるのは、このスキルぐらいでしょうか。なので是非とも3Dで臨場感あるバトルを楽しんでくださいね。オートとはいえ完全に暇にならないのはいいですね。
⇐バトルの風景はこんな感じです。
⇒時間のないサラリーマンでも仕事中に勝手に周回完了、ということもできる。オールオートの際は戦闘スキルもオートで発動。かなり良いタイミングで発動してくれている模様。周回はスタミナの回復にまで設定することができる。
事前に設定すれば、放置していても何回も周回してくれる。
節電モードなるものがあり、オートでの周回中は画面を暗くしておくことも可能。
寝てる間に周回してアイテムゲットできる。
ここまで手がかからずに周回できるのは他にないですね。はっきりいってヤバい。マジ興奮します!
月1の課金でアイテムを獲得しよう!
仲間にするキャラクターや武器はガチャでゲットしましょう。でもこの石は無料配布が少ないので、多少の課金はおすすめ。
月に一回お得に石が購入できるので、そのタイミングでの課金が一番賢いかと思います。
おすすめパック | |
回数 | 月1回限定 |
---|---|
内容 | 120円パック⇒ブレイドダイヤ×100(有償38,無償62) 370円パック⇒ブレイドダイヤ×300(有償117,無償183) 1840円パック⇒ブレイドダイヤ×1,000(有償583,無償417) |
レアキャラが確定で出る有料ガチャなどもあり、私はまだやったことないので、なんとも言えませんが、ぜひやってみたいと思っています!
月一の課金とオート周回機能を駆使することで微課金でかなりハイレベル目指せるゲーム。運営さん優しいね♪
さらに!お得な情報!!
宝箱やキラキラを見つけよう
ここまで読んでくださった方限定にお得な情報を共有しちゃいます。
メインストーリーの地図、凝視すると、小さな宝箱のようなものありませんか??
そう、これはまさに宝!見つけてタップすれば、色々なアイテムが手に入ります。でもこの宝箱、小さいこと小さいこと笑
さらに宝箱とは別に何かキラキラしてる場所ありませんか??
そこをタップすると検索用パーティーで行けるボーナスステージになっているんです!!!
このツイートが分かりやすいので引用しておきます
メインストーリー26章クリアで出現するトレジャーを追記しました!!
(ちなみに報酬はどちらもゴールド素材ガチャチケでした)特定の時間帯で出現するトレジャーもあるかもしれないので、引き続きチェックします🤨https://t.co/Nxnd1nWW9g#ブレイドエクスロード #ブレスロ pic.twitter.com/2ceOHr71CV
— ブレイドエクスロード(ブレスロ)攻略@GameWith (@bladexlord_GW) March 25, 2020
パーティー作ってステージに進むとアイテムや経験値が獲得できちゃうって訳(ヤバ、、)
しかも本編のパーティーとは別なので、検索用パーティーによって本編に何か影響があるなんてことは、一切なし!(もう、やる理由しか見つかりませんよ。本当に笑)
こちらもキラキラは小さく見落としがちなので、時間あるときにぜひ探してみてください。
よ~~く、目を凝らして見てください。きっと見つかります。宝箱もキラキラも複数あるので見つけられるだけ有利になりますよ♪
こういう人にオススメ!
いかがでしたでしょうか?ここまでブレスロについて語ってきました。
今までの話を総括すると、ブレスロに向いているのは、
- ゲームにグラフィックデザインのクオリティを求める人
- 時間がなくて周回が必要なゲームを諦めてしまっていた人
- ゲーム内のストーリーを大切にする人
- そして、最近いいゲームがないかと探している人
これらの人にはぜひこのブレスロをおすすめします!最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
画像はgoogleより引用